縮毛矯正
- alku-hair
- 2018年5月1日
- 読了時間: 1分
縮毛矯正の工程をお送りしております。
お一人お一人の髪の状態に合わせてクセやうねりを自然な感じに伸ばします。
・カウンセリング
全体を見て、または手触りなどで状態を確認していきます。どれくらいのクセが出ているか、
髪の質、ダメージレベルなどを調べていきます。
またこれまでの履歴なども参考にうかがっていきます。

・薬剤選定、塗布
カウンセリングを参考に髪の状態にもっとも適した薬剤を適所に塗り分けていきます。
また乾燥や損傷が気になるところにはケア剤をしっかり入れていきます。
流し後アイロン工程に入ります。

・終了工程
ノーブローでのおさまり感、柔らかさ、扱いやすさ、ツヤ感などに気をつけております。
アフターではお客様の普段の髪の扱いなど伺いながら今後へのご提案含め
アドバイスなどしております。
傷んだ髪は元には戻らないというところからアルカリ剤を使用する
矯正メニューやカラー、パーマなどのメニューにはすべてに注意し気をつけながらおこないます。
今までにうまくいかなかった思い出がある方など、
髪のお悩み解消に是非一度お試しくださいませ。
お待ちしております。
